活動内容

近年の新たなチャレンジ

行政の委託事業の他に、新たに「休眠預金活用事業」に取り組んでいます。

IMG_2318

1. 2022年7月に休眠預金活用事業による新型コロナウイルス対応緊急支援助成「継続するコロナ禍におけるオンライン/SNS学習支援モデル構築事業」に実行団体として採択されました。

コロナ禍により更に学習に課題を抱える子ども達が増えており、彼らを対象に1対1のオンライン型の個別学習支援事業に取り組み、個別にきめの細かい支援に努めました。

2. 前年の2021年4月には同じく休眠預金活用事業通常枠で「困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成」(3ヶ年)に実行団体として採択されました。

ご支援やご協力をいただいている多くの方々と意見交換しながら、子ども達の生きる力を育みます。

引き続き皆様方のご協力をよろしくお願いします!

私たちの仕事

 tortor hendrerit

学習支援:生活困窮家庭の子どもの進学を支援します。

  • 放課後学習2~3回の学習支援
  • 長期休み中は昼間の実施もあります
  • 地域の社会人や大学生が学習指導
  • 温かい手作りごはんをたべさせます
  • 挨拶を習慣づけます
  • 敬語を使えるようにします
  • 整理整頓が身につくよう指導します

 tortor hendrerit

生活支援:勉強だけでなく人として重要なことも支援します。

 tortor hendrerit

体験の機会提供: 様々な体験や経験をさせることで豊かな人生を体感し、視野を広げ将来の選択肢をふやします。

  • 職業体験、職業講話

  • 調理実習

  • スポーツ大会、スポーツ観戦

  • 社会見学(大学、博物館など)

  • 茶道体験など日本文化の学習

  • ホテルでのマナー講習

  • 餅つき、クリスマス会など季節の行事

our schedule &

無料塾の様子

childrens-playing

東和塾・あしたね塾

住所:福岡県久留米市東和町

東和塾は中学生を対象に、
あしたね塾は小・中学生を対象に
無料学習塾を開催しています。

鳥栖とどろき塾

住所:佐賀県鳥栖市鎗田町

中学生を対象に無料学習塾を開催しています。

私たちの事を知ってください。